あじさい
爽やかな風に柔らかに揺れる優しい青に紫に
ちいさな星の集まりのように鮮やかに変わってゆく色合いもとても素敵で
両手で包むように触れるとその柔らかな夢が花びらのようでふんわりと優しくなれるそんな花。
あじさいの花は中心のとっても小さな丸い部分が蕾。
花びらのように見える部分は実は花ではなく、装飾花と呼ばれるもので花のがくの部分になります。
合わさってはじめておなじみのシルエットに見えるとても不思議なお花です。
色も様々な色合いのものが見られて、一枚ずつの色の移り変わりが見ていてとても楽しいです。
あじさいプリントは、薄手の60ローンにオートスクリーン手法でプリントしたテキスタイルで、色ごとに版を作って重ね合わせていく手法を用いているので色の重なりがより美しくなり、繊細な色合いをお楽しみいただけます。
ゆったりとしたラグランスリーブにふんわりとしたティア―ドシルエットがラクチンな着心地でいながら可愛いシルエットがお楽しみいただける人気のデザイン。
裾からは無地ローンのフリルがのぞくデザインは、ペチコートを重ねなくても1枚可愛く着られるお手軽ワンピース。
首まわりにはぐるりとなかに軽くゴムが入っているので、頭からすっぽりかぶって着脱もラクチンです。
ちょっと肌寒いときは、なかにカットソーやブラウスなどを重ねたり重ね着もいろいろと楽しめるタイプに。なかに合わせるものによって雰囲気が異なるところも魅力です。
ブルーからパープルへと変わるあじさいの花が映える爽やかな淡い色合いの”アイボリー”
”シェルピンク”と”ミント”はそれぞれお花の色合いをすこしづつ変えてアレンジ。
”シェルピンク”は淡いピンクからラベンダーパープル寄りの色合い、”ミント”はシロのアナデルでうっすらとミズイロをきかせているところがポイントです。
爽やかなブルーが初夏のイメージの”ネイビー”は、はっきりとした締め色でポイントに青い花色が鮮やかに浮かぶようにすっきりとした色合いに。
どの色がお好みですか?
*お取り扱い注意事項*
この製品は特殊加工(ピコ加工)を施しており、ほつれやすくなっておりますので取扱いには充分御注意下さい。特に洗濯の際はクリーニングネットに入れ必要以上の機械的負担を加えず短時間に処理して下さるようお願いいたします。
お洗濯につきましては、液温は40℃を限度とし、手洗いのみ可となっております。(クリーニングにつきましても、非常に弱いウェットクリーニングのみ可となっております。)
洗剤は必ず中性洗剤を使用して下さい。酸素系漂白剤及び、蛍光剤入りの洗剤を使用されますと、部分的に変色や、本来の色合いを失うことがあります。お洗濯は必ず短時間で処理し、つけ置き洗いや、濡れたままの放置は絶対にお避け下さい。お洗濯の際は、必ずクリーニングネットを使用し、単独洗いにてお願いいたします。
洗濯後は形をととのえてすぐ干して下さい。素材の性質上、多少の縮むことがございます。また、この製品はタンブラー乾燥の際も多少縮むことがございます。アイロンの際は、当て布をしてかけるようにして下さい。なお、濃色の製品は色移りすることがございます。汗をかいたり、雨や水に濡れたままの長時間放置は避けるようにして下さい。