フリンジ咲きのチューリップの花びらを意識した、ギザギザヘムがとてもユニークなライトオンスデニムのワンピース。
ヨコ糸にネップの入った独特な粗野な印象のライトデニムは、ナチュラルな雰囲気に。
裾まわりのギザギザヘムのパーツにはフリルやタックのデティールを施して、さらに裾からはローンのフリルものぞかせて。デニムとローンを組み合わせた配色使いと分量感たっぷりなデコラティブなデティールはとても華やかな仕上がりに。
トップス部分のところにも縦のラインに剥ぎ合わせた面白みのあるデザインに。切り替えのところにはフリルを走らせて。剥ぎとフリルのデザインは後ろの背中のところにも。
お袖もふんわりとした提灯袖のようなシルエットで可愛らしく。
背中のところにはリボン紐を結んでシルエット感も調節できます。
*お取り扱い注意事項*
この製品は特殊加工(ピコ加工)を施しており、ほつれやすくなっておりますので取扱いには充分御注意下さい。特に洗濯の際はクリーニングネットに入れ必要以上の機械的負担を加えず短時間に処理して下さるようお願いいたします。
デニム製品のお取扱いについて・デニム製品は染色の特性上色落ちします。
・湿気・摩擦などにより、同時の着用の衣類や下着、ストール類、およびバッグや靴、お座りになった車のシートやソファー等に色移りしますので、コーディネートやお取り扱いには十分ご注意ください。
・コーディネートは同色および、より濃色な製品とのご使用をお勧めいたします。
・洗濯の際は他のものと一緒に洗わず単独でのお洗濯をお願いいたします。
・淡色の衣類と一緒に洗われた場合は必ず色移りをいたしますのでご注意ください。
・保管の際も色移りの可能性がありますので、他の衣類と分けて保管をお願いいたします。
・長時間濡れたままにしておきますと、色が落ちたり生地が縮んだりします。お洗濯後は形を整えてすぐに陰干ししてください。
・直射日光や蛍光灯の長時間照射により、色あせしますのでご注意ください。
・変色や退色を防ぐため、光の当たる場所や高温多湿の場所での保管はお避け下さい。
お洗濯につきましては、液温は40℃を限度とし、手洗いのみ可となっております。(クリーニングにつきましても、非常に弱いウェットクリーニングのみ可となっております。)
洗剤は必ず中性洗剤を使用して下さい。酸素系漂白剤及び、蛍光剤入りの洗剤を使用されますと、部分的に変色や、本来の色合いを失うことがあります。お洗濯は必ず短時間で処理し、つけ置き洗いや、濡れたままの放置は絶対にお避け下さい。お洗濯の際は、必ずクリーニングネットを使用し、単独洗いにてお願いいたします。
洗濯後は形をととのえてすぐ干して下さい。素材の性質上、多少の縮むことがございます。また、この製品はタンブラー乾燥の際も多少縮むことがございます。アイロンの際は、当て布をしてかけるようにして下さい。なお、濃色の製品は色移りすることがございます。汗をかいたり、雨や水に濡れたままの長時間放置は避けるようにして下さい。